フェイトリア・ド・カカオは、ポルトガル人のスザーナと、ポルトガルに住む日本人トモコが、西アフリカはギニア湾に浮かぶ旧ポルトガル領の小さな島国、サントメ・プリンシペを旅した日から始まりました。サントメ・プリンシペでは、いくつものカカオ農園を訪問し、実際にカカオを栽培している人たちと直接ふれ合う機会に恵まれました。
そこで目にしたのは、カカオがどのように栽培、処理されて、世界中のチョコレート業者の手へ渡るのか、ということだけではありませんでした。それよりももっと衝撃的だったのは、私たちが知るチョコレートの甘くリッチなイメージとはかけ離れた、カカオ生産者の苦くも貧しい暮らしの現実でした。 それは、大きなショックでした。温かく迎えてくれるサントメの人々の無垢な笑顔とやさしさ、自らの無知と世界の不条理に対する暗澹たる思いが、私たちの心に焼きつきました。微力であれ、カカオ生産者とチョコレート産業の間に存在してきた経済的な落差を、少しでも埋めることに役立てたら…。そんな、サントメ・プリンシペでの得がたく忘れがたい体験と思いが、フェイトリア・ド・カカオのプロジェクトを立ち上げる力をくれたのです。
それから約一年間、ショコラティエ及びチョコレートメーカーの専門講座を受講し、勉強と調査を重ねながら、世界中の様々なカカオについて研究、試行錯誤を繰り返しました。そしてようやく、それぞれの産地のテロワールがもたらすカカオ独自のキャラクターを宿した私たちなりの製品を、完成させるに至ったのです。
原料の個性を尊重し、製造プロセスすべてのディティールに細心の注意を払いながら、カカオ豆から板チョコレートまで、極小ロットで造りあげるチョコレート、ビーン・トゥ・バー。フェイトリア・ド・カカオは、ポルトガル初のビーン・トゥ・バー・ブランドであり、このカテゴリーにおけるパイオニアとなりました。プロジェクト当初から私たちを動かしてきたテーマ; 使用する原材料に対して、従来の市場価格よりも高い価格、あるいは高品質なカカオに対し、生産者の努力と献身に見合った適正な対価を支払うことを、実践しながら。
フェイトリア・ド・カカオのチョコレートは、2017年以降、アカデミーオブチョコレートアワード、インターナショナルチョコレートアワード、グレートテイストといった、業界で最もハイステイタスな国際コンクールにおいて、そのクオリティーを評価されています。